投資実績

実績公開

投資実績

2023年12月 NISA実績(4年間運用)

2020年より、4年間積立NISAを運用し、元金156万円に対し評価金額は、約233万円となりました。 今月までの損益は、+77万円。 増えたり減ったりの変動は、有りましたが、コロナショックからの、上昇もあり、含み益と...
投資実績

2023年2月 NISA実績(3年2ヶ月間)

運用商品 ・SBI‐SBI・V・S&P500インデックスファンド (購入配分9割) ・ニッセイ外国株インデックスファンド (購入配分1割) 今月までの評価金額は、約154万円でした。(元金約123万円に対し) ...
投資実績

2023年1月 NISA実績(3年1ヶ月間)

今月までの評価金額は、約146万円でした。(元金約119万円に対し) 今月までの損益+27万円 2023年1月は、先月と比べ、少々株価が上がり、含み益も増えました。 しかしながら、今後は円高へと向かうと思われるた...
投資実績

2022年12月 NISA実績(3年間運用)

今月までの評価金額は、約139万円でした。(元金約116万円に対し) 今月までの損益+23万円 2022年は、変動が結構ありました。(貯金とは違い不安ですが) とは言え、各商品右肩上がりに利益を出してくれました。...
投資実績

2022年11月 NISA実績(2年11ヶ月間運用)

今月までの評価金額は、約+150万円でした。(元金約116万円に対し) 今月までの損益+34万円 2022年は、変動が結構ありました。(貯金とは違い不安ですが) とは言え、各商品右肩上がりに利益を出してくれました...
投資実績

2022年10月 NISA運用実績(その他、ネオモバ、米国ETF)

NISA2020年4月より運用。 その他、楽天証券、ネオモバ、米国ETFの運用実績。 1,今月の株価指数・ドル単 先月の26,000円から、27,000円へ上昇。 先月の3,600ポイント代から、3...
投資実績

2022年9月 NISA運用実績(その他、ネオモバ、米国ETF)

NISA2020年4月より運用。 その他、楽天証券、ネオモバ、米国ETFの運用実績。 ※今月は、円安の加速と米国の利上げにより、米国株・債券の下落となった。 1,今月の株価指数・ドル単 先月の28,000円...
投資実績

2022年8月 NISA運用実績(その他、ネオモバ、米国ETF)

NISA2020年4月より、運用開始。 その他、楽天証券、ネオモバ、米国ETFの運用実績。 1,今月の株価指数・ドル単 先月の27,800円から、ほぼ同じ。 先月の4,100ポイント代から、3,90...
投資実績

2022年7月 NISA運用実績(その他、ネオモバ、米国ETF)

NISA2020年4月より、運用開始。 その他、楽天証券、ネオモバ、米国ETFの運用実績。 1,今月の株価指数・ドル単 先月の26,000円代から、27,800円と上昇。 先月の3,800ポイント代...
投資実績

2022年6月 NISA運用実績(その他、ネオモバ、米国ETF)

NISA2020年4月より、運用開始。 その他、楽天証券、ネオモバ、米国ETFの運用実績。 6月は変動が激しい月でもありました。 S&P500が急落しましたが円安の影響で、損益はほぼ変割らない状況でした。 1,今月...
タイトルとURLをコピーしました